決算特別委員会にて
午前中は、総括的事項に関する審査を行い
午後からは、企画財政部(出納・監査事務局を含む)関係部局審査。
企画財政部門では、総合計画の推進、国の施策に対する提案や要望、
広域連携の推進として、知事会及び九都県市首脳会議、国土計画に係る連携
地方分権の推進として、国から地方への権限・税源移譲等、市町村への権限移譲や
市町村広域行政の推進、中核市移行への支援、行政改革の推進、組織管理
定数管理や官民連携の推進や出資法人の指導、指定管理者制度、外部監査や
ITの利活用の推進、そして地域の振興についてや
市町村行財政運営の支援、財政運営の助言等並びに
地方交付税・地方特例交付金等の交付に関する事
また、土地政策に関する事、水資源の確保や交通網の整備促進に関する事
第三セクター鉄道に対する支援をはじめ、その他に関する様々な所管審議を
各委員から種々角度から質疑が活発に行われ、
最後には平成28年度の予算執行に対する意見・改善が提言されました。
夕刻まで、しっかりと審議し
急いで、地元に戻り
親戚の通夜に参列。
色々と走馬灯のようによみがえりながら・・・
post by daisuke at 10:42 コメントはまだありません »